こんにちは!
いつもAmazfitを応援していただきありがとうございます!
イベント開催の報告をさせていただきます。
Amazfit×ヨガで、バランスの取れた自分へ!
2023年11月26日(日)に、東京都田町において、日常生活、健康、フィットネスに最適なライフスタイル特化型のスマートウォッチを活用した体験イベント「Amazfit Challenge マインドフルネスヨガ」を開催します。
2023年11月15日(水)より、一般の方の中から抽選で参加者を募集いたします。
■イベントについて
今回、第三弾となる一般向けイベント「Amazfit Challenge」ですが、イベント名称にもあるように、日々忙しく働く方々が、Amazfitの最新スマートウォッチを活用して自然体でバランスの取れた自分になるお手伝いをするためのイベントです。最新のライフスタイル特化型のスマートウォッチ「Amazfit Balance」と日本未発売の「Amazfit Active」を装着したマインドフルネスヨガを体験してもらいます。
さらに、イベントで使用したスマートウォッチを、参加者の方にプレゼントいたします。
ぜひ、これからのバランスの取れた生活にご活用ください!
※2023年11月26日 イベントは終了いたしました。
ご応募ありがとうございました。
■マインドフルネス(mindfulness)とは?
マインドフルネスとは、過去の経験や先入観といった雑念にとらわれることなく、身体の五感に意識を集中させ、「今この瞬間の気持ち」「今ある身体状況」といった現実をあるがままに知覚して受け入れられている状態のことです。
マインドフルネスは、瞑想(めいそう、meditation)がベースになっています。瞑想は、腹式呼吸や呼吸と連動したおなかの動き、五感を使う体験などを通して、過去や思考、感情にとらわれない心を育成するものです。
マインドフルネスの瞑想を行うことで余計な雑念が消えるため、集中力を高める効果があるとされており、その他にも、不安やストレスに押しつぶされている状態から解放されることで、心身のコンディションを整える効果も期待できます。
今回のイベントの中でも、複式呼吸と瞑想をやり方をレクチャーします。

■講師について
講師:青江信明(あおえ のぶあき)氏
フィットネス全般指導歴25年、クリパルヨガ講師歴12年。
クリパル・ジャパン、Lotus8、be my self等の有名ヨガスタジオでの指導を経て、現在は茅ケ崎に自身のスタジオRainbowYogaRoom( https://rainbow-yoga-room.amebaownd.com/
)を設立。
ヨガ講師・パーソナルトレーナーとして『体と心のケアー』を子供から大人までサポート。ビーチヨガや男ヨガなどイベントも定期的に開催している。
趣味はサーフィン、合気道(参段)、ジョギング、スノーボード、ハイキング、トランポリン、けん玉。


今回のイベントでは、 RainbowYogaRoom代表のヨガ講師・青江信明氏から「ヨガを通して、心身のバランスを取る練習」と「呼吸法・瞑想・マインドフルネスの練習」の方法をレクチャーしていただきます。さらにAmazfitの最新スマートウォッチを日常でフル活用していただけるよう、実際に機能やアプリを使って心身を整える方法をレクチャーします。
ヨガの体験を始める前に、あらかじめスマートウォッチの機能解説を行うため、初めてスマートウォッチを使用する方でも心配ありません。
日々の生活の中で疲れた心と体のバランスをとるため、ぜひこの機会に最新のスマートウォッチをゲットしてバランスの取れた充実した生活を送りましょう!■開催概要
・募集期間:2023年11月15日(水)~22日(木)
・開催日時:2023年11月26日(日)
午前の部:受付開始9:30、イベント開始10:00~ 12:00
午後の部:受付開始13:30、イベント開始14:00~16:00
・共催: Zepp Health Corporation、株式会社アースリボーン
・場所:co-ba Re-SOHKO
(住所:〒105-0023 東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル8F)
※東京ポートボウルが入居しているビルです。
JR山手線「田町」駅徒歩10分
・参加費:無料
・定 員:合計24名(※抽選になります。)午前12名、午後12名
・講師:青江信明(あおえ のぶあき)氏
(RainbowYogaRoom代表)
■お申し込み先
※2023年11月26日 イベントは終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
■ご参加の条件
・Amazfitのスマートウォッチを活用して自身の体調管理に取り組みたい20~50代の方。
・『写真及び動画の撮影』について
※撮影に際し、お顔の撮影・メディアへの露出が問題ない方
※当日、今回のイベントの様子を主催者側の公式カメラマンが、写真と動画を撮影いたします。
※Amazfitブランドの公式HP及び公式FB、Instagram、X(旧Twitter)、Youtube等のSNSアカウントで写真を使用します。
※Amazfitが今後展開する宣伝素材(ニュースリリース、パンフレット、店頭POP、チラシ、WEBバナー等)で使用する可能性があります。
※メディアの方が来場し、当日撮影した写真を記事に使う可能性があります。
・Amazfitブランドのスマートウォッチをご利用いただける方
※スマートフォンの専用アプリ(Zeppアプリ)をダウンロードしていただく必要があります。
※フィーチャーフォン(携帯電話、ガラケー)では使用することができません。
※スマートウォッチはiPhone(iOS)、Android両方に対応しています。
・当日集合時間に集合場所まで来ていただける方
※現地までの主催者側での送迎はございません。現地までの交通費は自己負担でお願いします。
・ご自身が運営するSNSやメディアにて発信ができる方(SNSやメディアの種類は問いません。)
・イベント終了後に実施する簡単なアンケートにご協力をいただける方。